新着情報一覧

施工例(最新リフォーム)

 

☆(1)~(73)まで施工例掲載しました。2024年4月1日

リフォーム施工事例として1ページに一覧まとめたものを 事例が多く見づらくなったため

リノベーション施工事例リフォーム施工事例外装(外壁塗装、屋根、外構)施工事例3つに分けました。

 

2021年1月28日更新 品川区の外壁塗装工事(55)

2021年1月10日更新 目黒区のマンションリノベーション(56)

2021年4月8日更新 港区 内装リフォーム(57)

2021年4月8日編集中 屋根葺き替え及び外壁塗装工事(58)

2021年6月1日作成 キッチン取替クロス貼り替え(59)

2022年4月完成 全面リフォーム工事(60)

2021年11月完成 キッチン取替と内装工事(61)

2年10月 ベランダ補修工事(62)

2022年11月作成 玄関庇取付工事(63)

2022年11月作成 子供部屋間仕切り工事(64)

2022年12月作成 トイレ増設工事(65)

NEW

2023年4月完成 リノベーション(66)

NEW

2023年 5月24日ページ作成 ブロック塀改修工事(67)

NEW

2023年 6月 最新 屋根外壁塗装(68)

NEW

2023年 9月 住宅リノベーション(69)

NEW

2023年9月 障害者施設内装工事(70)

NEW

2024年2月 土間コンクリート工事(71)

NEW

2024年3月21日 リノベーション施工事例(72)

NEW

2024年3月27日 浴室リフォーム工事(73)

 

2024年04月01日

承っていない工事について(分譲マンション部分リフォーム等)

 

下記内容の工事は承っておりません。

・分譲マンション及び区分所有の部分リフォーム
増築工事

・下請工事
・飲食店等のリフォーム
・材料お支給の工事。分離発注の工事。

・水道の不具合調整のみ(パッキンのみの交換等)

門扉不具合、ドア、サッシ類調整のみ、棚取付け、壁の穴あけ穴埋め、その他補修のみ、メンテナンスのみ。

 

【分譲マンション部分リフォームについて】

分譲マンション及び区分所有等の部分リフォームは承っておりません。
フルリノベーション(スケルトン=内装すべて解体します)のみの対応となっております。
築年数が経過してますと、給排水管ほか配管類が腐食の懸念があると考えておりますので、
分譲マンションリフォームの場合 壁、床、天井、設備もスケルトンにし、
その部屋の配管関係、設備、断熱材、内装は新しいものにするのが弊社の方針となっております。
大変申し訳ありませんがご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

一棟まるごとオーナー様ご所有のマンション、物件については部分リフォーム可能です。

2023年08月23日

住宅省エネリフォーム2024について

 

住宅省エネ2024年キャンペーン (リフォームに関係ある項目のみ掲載予定。弊社事業者登録は完了済。現在作成中です)

子育てエコホームについて

①エコホーム支援事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする方

②リフォーム工事をする住宅の所有者等であること


A開口部の断熱改修

B外壁、屋根天井又は床の断熱改修

Cエコ住宅設備の設置


上記A、B、Cいずれか必須 

同時に子育て改修、防災改修、バリアフリー改修、空気清浄機能付きエアコンの設置、リフォーム瑕疵保険等の加入

の補助額が5万円以上で補助対象となります。

補助額:補助上限額は20万円上限

上限額の引き上げについては子育て世帯または若者夫婦世帯が自ら居住する住宅に行うリフォーム工事である場合は上限30万円となります。

子育て世帯・・・・2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯(申請時、住民票提出必須)

若者夫婦・・・・・いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯(申請時、住民票提出必須)

 

新しく加わった事業

賃貸集合給湯省エネ2024年事業

賃貸オーナー様も申請可能になりました

賃貸住宅2戸以上エコジョウズの給湯器に交換する場合。5万円/台

(1住戸1台まで)

 

 

↑最新 住宅省エネ2024年キャンペーンについて

---------------------------------------------------

↓昨年度の2023年キャンペーン

国の補助金を使った住宅省エネ2023キャンペーンについて、こどもエコすまい支援事業について申請の受け付けを終了致しました。2023年9月29日現在

 

先進的窓リノベ事業と給湯器省エネ事業については引き続き要件が揃えば申込できます。

改修等のお客様に提出していただく必要書類は申請書、運転免許、(場合によって住民票、建築検査済証又は不動産登記事項証明書)の写しなどが必要です。

工事完了後、交付申請してから振込まで審査に時間がかかる為4~5か月程度(目安)かかります。

 

2023年9月29日現在 窓リノベ事業は67%、給湯省エネ事業は19% 予算使用済になっております。

 

補助金の目安

こどもエコすまい支援事業(申請金額合計5万円以上必要)

ユニットバス交換工事(高断熱浴槽、節湯水栓、浴室乾燥機)

・高断熱浴槽  ¥27,000円(補助金額以下省略)

・節湯水栓    ¥5,000円

・浴室乾燥器  ¥21,000円

合計      ¥53,000円(5万円以上なので申請可能です)

 

トイレ交換工事

・節水トイレ 掃除しやすいトイレ ¥20,000円 (5万円以下で単品だけでは申請できないのでユニットバス交換工事や窓リノベ等と組み合わせる必要があります)

 

キッチン交換工事

ビルトイン食洗器、掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理対応コンロ

合計    ¥46,000円(高級以上グレードのキッチンで可能、5万円以下の場合その他組み合わせ必要 節湯水栓など)

 

こどもエコすまいで節水トイレ¥20,000円しかなくても窓リノベ併用だと申請可能です。内窓等の工事代金、商品代は別途かかります。

熱貫流率1.9以下のサッシはそもそも商品価格がかなり高いです。補助金はあくまでついでとお考え下さい。

 

窓性能区分グレード P(一番高性能)>S>A (←普通のサッシよりかなりお値段高いと思います)

【助成金額】
窓リノベ(内窓)熱貫流率 AグレードUw1.9以下

1.6㎡未満       →→   \30,000円(補助金額以下省略)

1.6㎡以上2.8㎡未満  →→   ¥47,000円

2.8㎡以上      →→   ¥69,000円

 

Sグレード LOW-Eグリーン仕様 W1650×H1800(2.8㎡以上)見積り一例 

ひと窓当たりの見積り施工共で160,000円(税込)程度となります。この場合補助金は¥84,000円

W1650×H900 (1.6㎡未満)見積り一例 施工共¥91,300(税込)円程度となります。この場合補助金額は¥36,000円

 

窓リノベ(内窓)熱貫流率 SグレードUw1.5以下

1.6㎡未満       →→   \36,000円(補助金額以下省略)

1.6㎡以上2.8㎡未満  →→   ¥57,000円

2.8㎡以上      →→   ¥84,000円

 


外窓は足場及び外壁の補修等必要になりますので、弊社ではおすすめしてません。


区の補助金と併用は出来ません。品川区の場合、200万円以上のリフォーム工事の場合(上限10%)20万円補助金が出る可能性が有りますので内窓工事不要ならこちらの方が使い勝手がいいと思います。

こどもエコすまいのみだと補助金額少ないと思います。



区の補助金」

 

 

 

2024年04月09日

ジャックスの提携リフォームローンのご案内

ジャックス リフォームローンが使用できるようになりました。

優遇された金利ですので使いやすいと思います、ご利用予定の方は現場調査の際などにお申し出ください。

お客様の現住所、所有物件に限ります(賃貸物件は×使用できません)

支払回数:6~240回迄
団体信用生命保険付帯
固定金利
実質年率 1.90%(6~89回)

    2.65%(90~180回)

200万円以上限定 2.45%(90~240回)

●当社御見積作製後、Web・電話から申込可能

●必要書類が軽減!「ローン申込書」「工事見積書」

●事務手数料等 不要

●工事金額の100%全額ご利用OK

●完全固定金利  最長20年  最高2,000万円迄

●お支払は工事完了の翌月から

●原則無担保  ジャックス審査基準により連帯保証人等を必要とする場合もあります

●元利均等方式 融資残高が明確です

●団体信用生命保険付帯
費用はジャックス負担
加入条件:支払開始時満70才6ヶ
月未満で完了時満80才6ヶ月未満
で健康な方

●早期完済及び一部繰上返済可能

詳しくはパンフレットをお渡しいたしますのでお申し出下さい。

 

2023年02月01日

点検業者に注意してください


突然の訪問点検業者に注意してください

屋根の点検商法で当社のお客様からよくこんな業者来たよと連絡いただきますが、99%嘘です

本物の業者(職人)は自分の現場で忙しく飛び込みで営業は絶対しません

 

(よくある話)

・隣(裏)の現場の業者だけど、お宅の屋根めくれてますよ。(実際に隣が新築中だったり、塗装リフォーム中で足場が掛かっていたりするが実際は全く関係ない業者)

・隣の足場から確認したとか、隣のマンションから見たけど、屋根がずれてますよ、瓦落ちてますよ等々。

 

対策:どこの現場って言っているなら本当にあなたがいる現場なのか確認するから名刺下さいと言う。

絶対に屋根に登らせてはいけません。(瓦を壊したりしていく所もあるそうですよ)

必ず断って下さい。信頼している業者へ聞いてみて下さい。

 

弊社でもどうしても点検してほしいと言われる事もございますので有料ですが点検のみも承っております。(営業エリアは品川区、目黒区、大田区、港区、世田谷区一部です)

それ以外のエリアの方は弊社も加入してます東京土建組合さんに屋根業者さんを紹介してもらって下さい。


弊社の弊社の

屋根点検に注意
2024年02月29日